木更津市の見どころ
東京から1番近い房総半島のリゾート地「木更津市」は、関東三大神輿に数えられる大神輿の「八剱八幡神社」などの歴史的な伝承や文化遺産が多く残っています。
観光名所として東京湾アクアラインの「海ほたる」「木更津港まつり」「潮干狩り」「花火大会」など楽しめます。
映画やドラマなどのロケ地として注目されています。
見どころ
中の橋大橋
古くから東京湾横断の玄関口として栄えてきた港町です。
その港の入り口に架かる高さ27m、長さ236mの「中の橋大橋」は入船を迎える橋として市のシンボルになっています。人が通れる日本一高い歩道橋で対岸の京葉地区や富士山も望むことができます。
播州干潟
かつては東京湾に面した海岸のほとんどは、自然の干潟でしたが、現在は訳1000ヘクタールを残すのみとなり、そのうち768ヘクタールを播州干潟が占めています。
東京湾で一番広い海岸で、貴重な自然干潟を利用して市内6か所の海岸で楽しめるのが潮干狩りです。
潮干狩り
6か所の潮干狩り場の情報は、木更津市観光協会 木更津市観光情報で調べられます。

牛込海岸
久津間海岸
江川海岸
木更津海岸
金田海岸
金田みたて海岸
見番(木更津会館)
見番とは、料亭への芸者の予約手配。ほかに花街の総括管理が主な業務、また、芸子の育成、お稽古、伝統文化の継承に貢献する建物です。木更津芸者の歴史は江戸時代にまで遡ります。

花柳界体験
木更津の情緒を“季眺”で味わってみませんか?
“季の湯温泉 木更津富士屋季眺”だからこそ味わえる木更津の情緒・・・芸者衆の歌や、踊りや、寸劇や、お客様と一緒に楽しむお座敷遊び。
とびきりに楽しい夜のひと時を季眺でどうぞ。
味覚狩り

図那いちご園
メグミランド
つねずみいちご園
エザワフルーツランド
のらりくらり(一粒舎)
フルーツ街道夢農場
岡崎梨園
ペアファーム スギヤマ
JBKファーム
木更津市観光ブルーベリー園協議会
冬花火大会
夏花火大会
木更津舞尊
やっさいもっさい踊り
レジャー
セントラルポート/木更津マリーナ
木更津かんらんしゃパーク キサラピア
竜宮城スパ。ホテル三日月
イオンモール木更津
木更津サーキット
わたくし美術館
(株)アバンス(場外馬券場)
三井アウトレット木更津
竿立て遊び・海釣り

つぼや丸
実三丸
宮川丸
栄宝丸 つり船店
雄士丸
ゴルフ場

木更津ゴルフ倶楽部
シーサイドゴルフ木更津
観光案内所
木更津市観光案内所
豊かな自然と温かい人情にあふれ 歴史と伝統に培われたまち・・・。
そして過去・現在・未来に大きく ロマンの虹を架ける 古くて新しいまち。
そんな「木更津」のお祭りなどのイベント情報や、遊ぶ・食べるの観光情報が満載です。